社長メッセージ
産業の中核となるモノづくり。
そして今、進化のとき。
時代は変革の時を迎えています。生き物のように次々と形を変え、ニーズは高度化と多様化してきました。
そして変わっていく時代の中で森本製作所も少しづつ姿を変えてきました。
時代を読み、お客様を知り、望まれる一歩先を行く。必要不可欠なのは技術革新とスピードです。
フレキシブルな組織、そして時代を感じ、創造的な提案ができるプロフェッショナルが求められます。
その機動力をベースに、森本製作所はこれからさらに『開発、生産、販売』というモノづくりを核として グローバルネットワークを拡大していきます。
良いものをより早く、そして価格競争力のあるものがMADE IN JAPANの新たな世界標準です。
品質とはお客さまを喜ばせること。信頼とはお客さまが望む製品を安全に使って頂けるという約束。
変わらない安心を届けながら私たちは再び、進化を加速させていきます。
世界中の方に”カンサイ”の製品を知っていただけるよう、お役にたてるよう、これからも努力していきます。

品質方針
お客様の満足のためにより良いミシンを継続的に提供していくことを目的とし、ISO9001の品質マネジメントシステムに基づき、下記の品質方針を策定いたしました。これからも森本製作所はお客様の期待を超えられる製品とサービスを追求してまいります。
世界一のミシンを創る
- お客様のニーズにあったミシンを提案・提供する
- QMSに則り高品質で且つ付加価値の高いミシンを安定的に製造する
- 社内業務プロセスの改善に取り組み、品質の向上につなげる
会社概要
- 社名 株式会社森本製作所
- 代表者名 森本 嘉秀
- 事業内容 特殊工業用ミシン製造、販売
- 本社 〒575-0001
大阪府四條畷市砂 1丁目4-17
TEL 072-878-1177 FAX 072-879-2155 - 創業 昭和 2年 4月
- 会社設立 昭和33年 8月22日
- 資本金 5,500万円
- 従業員 150名
- 取引銀行 三菱UFJ銀行、日本政策金融公庫、みずほ銀行

CSRの取り組み
株式会社森本製作所は顧客への適切な対応のみならず、人権を尊重した適正な雇用・労働条件、 環境への配慮、さらには地域社会への貢献に取り組んでまいります。
まずは社内の労働環境を改善すべく、性別・国籍・障がいの有無に関わらずさまざまな能力を発揮 できるよう、職場環境の改善を行い、社員に対しても様々な仕事へチャレンジできる機会を提供して いきます。
弊社では「次世代育成支援対策推進法」に基づき一般事業主行動計画を策定し、従業員の仕事と子育ての両立を図るための雇用環境の整備や、子育てをしていない従業員も含めた多様な労働条件の整備・実施を推進いたします。詳細については自社のホームページや、事業所内の見やすい場所へ掲示するなどして 周知徹底してまいります。
株式会社森本製作所
[行動計画書]
ネットワーク
国内ネットワーク
株式会社 森本製作所 | 本社 (総務) | 〒575-0001 大阪府四條畷市砂 1丁目4-17 TEL:072-878-1177(代表) FAX:072-879-2155 E-mail: administration@kansai-special.com |
本社 (営業) | 〒575-0001 大阪府四條畷市砂 1丁目4-17 TEL:072-877-1221 FAX:072-878-9649 E-mail: hqeigyo@kansai-special.com | |
本社 (広報) | 〒575-0001 大阪府四條畷市砂2丁目6-3 TEL:072-800-5257 E-mail:morimoto.kouhou@gmail.com | |
本社 (設計・内作) | 〒575-0001 大阪府四條畷市砂2丁目6-3 TEL:072-878-1611 FAX:072-862-3025 E-mail: engineering@kansai-special.com | |
宇治田原工場 | 〒610-0261 京都府綴喜郡宇治田原町岩山釜井谷1-24 TEL:0774-88-6207 FAX:0744-88-6207 E-mail: kanspe_uji@mx4.alpha-web.ne.jp |
海外ネットワーク
アメリカ現地法人 KANSAI SPECIAL AMERICAN MACHINE CORP. | 476 HAMPSHIRE DRIVEGAFFNEY, SC 29341-2819 TEL: +1-864-514-3280 FAX: +1-973-470-8539 Email: ksam@kansaispecial.net |
ドイツ現地法人 KANSAI SPECIAL EUROPE GmbH | QUIRIN STR. 19. 40545 DUSSELDORF, GERMANY TEL: +49-211-577-9090 FAX: +49-211-558-1477 web site: http://www.kansai-special.de/ E-mail: contact@kansai-special.de |
香港現地法人 MORIMOTO MANUFACTURING (H.K.) LTD. | UNIT.B.D.6/F.,WING HONG KONG CENTER,18 WING HONG STREET,LAI CHI KOK, KOWLOON,HONG KONG TEL: +852-2391-8357 FAX: +852-2789-1707 E-mail: sales@kansaispecial.com.hk |
シンガポール現地法人 MORIMOTO SINGAPORE PTE LTD. | 33, MIDDLE ROAD #05-01 P H BUILDING SIGAPORE 188942 TEL: +65-6334-1305 FAX: +65-6334-1365 E-mail: info@kansaispecial.com.sg |
バングラディッシュ MORIMOTO SINGAPORE PTE LTD BANGLADESH LIAISON OFFICE | FLAT# 2/B, HOUSE #16, ROAD #13, SECTOR #04 UTTARA, DHAKA-1230 BANGLADESH TEL: +88-02-8931702 FAX: +88-02-8931704 E-mail: bangladesh@kansaispecial.com.sg |
インド MORIMOTO SINGAPORE PTE LTD INDIA LIAISON OFFICE | #11 SENTHILL NAGAR PERRIYAR COLONY AVINASHI ROAD TIRUPUR TEL: +91-421-4248229 FAX: +91-421-2486600 E-mail: india@kansaispecial.com.sg |
上海現地法人 KANSAI (SHANGHAI) INDUSTRIAL SEWING MACHINE CO., LTD. | NO.55 LANE835, JIAXIN ROAD, MALU TOWN, JIADING DISTRICT, SHANGHAI 201818 TEL: +86-21-5990-1798 FAX: +86-21-5990-1538 E-mail: kansaish@spe.sina.net |
沿革
- 昭和2年(1927年)4月森本奈良治郎が森本鉄工所を創業
大阪市都島区にて飲料水(ラムネ)製造機械の生産を開始。 - 昭和6年(1931年)1月家庭用ミシンの部品製造を始める。
- 昭和16年(1941年)10月工場を四条畷市砂(現在地)に移転、松下航空機の部品加工に着手。
- 昭和22年(1947年)4月工業用特殊ミシンの製造を開始
オリジナルブランドKANSAI SPECIAL誕生
- 昭和33年(1958年)8月森本力が株式会社森本製作所を創業
ピコットミシンなど工業用特殊ミシンの生産 - 昭和51年(1976年)12月関西特機ミシン株式会社を設立
工業用特殊ミシンを生産 - 昭和52年(1977年)33本針二重環平型ミシンを開発
- 4月シンガポールに現地法人を設立
MOROMOTO MFG (SINGAPORE)LTD - 昭和53年(1978年)3月アメリカニュージャージー州に現地法人を設立
KANSAI SPECIAL U.S.A. CORPORATION - 4月両面飾り偏平縫いミシンV・Wシリーズの開発
- 昭和54年(1979年)4月本社新社屋完成
- 7月アームベッド加工用マシニングセンターを増設
- 昭和63年(1988年)本社工場棟、新社屋竣工
- 平成3年(1991年)高速両面飾り偏平縫いミシン WX,RX series を開発
- 平成9年(1997年)6月カンサイスペシャルのロゴマークを刷新
- 平成10年(1998年)7月ドイツに現地法人を設立
KANSAI SPECIAL EUROPE GmbH - 平成11年(1999年)7月アメリカに現地法人を設立
KANSAI SPECIAL AMERICAN MACHINE CORP. - オーバーロックKXシリーズを開発
- 平成15年(2003年)2月中国に製造起点となる現地法人 関西(上海)公司を設立
KANSAI (SHANGHAI) INDUSTRIAL SEWING MACHINE CO., LTD. - 8月電子ピコットミシンMAC100を開発
- 平成15年(2003年)オーバーロックUKシリーズを開発
- 平成17年(2005年)5月本社R&D新社屋竣工
- 平成18年(2006年)12月バングラディシュに営業所を開設
MORIMOTO SINGAPORE PTE LTD BANGLADESH LIAISON OFFICE - 平成19年(2007年)多本針平型スモッキングミシン NB seriesを開発
- 平成20年(2008年)7月インドに営業所を開設
MORIMOTO SINGAPORE PTE LTD INDIA LIAISON OFFICE - 平成21年(2009年)オーバーロックJJシリーズを開発
- 平成25年(2013年)偏平縫いミシンのマイナーチェンジ NW,NR/Gseries を開発
- 平成28年(2016年)4月森本力が代表取締役会長に就任
森本嘉秀が代表取締役社長に就任 - 令和元年(2019年)Feed-off-the-arm型ニ重環縫いミシンSQシリーズを開発
- 令和7年(2025年)2月black serires が新登場
アクセス
本社・研究所
- 大阪方面より
JR学研都市線で「京橋駅」から「忍ヶ丘駅」下車(四条畷方面)
JR学研都市線「忍ヶ丘駅」より徒歩10分 - 京都方面より
京阪電鉄「京橋駅」からJR学研都市線乗り換え
「寝屋川市駅」
京阪バス→四条畷駅行き→畷生会病院下車 徒歩3分
イオンモール四條畷から徒歩10分